SSブログ

名古屋市科学館|世界最大級のプラネタリウム|特徴は?混雑具合は? [遊び]

夏のレジャーではどこに行こうか迷ってしまうもの!?

遊園地などの屋外は暑いし、プールなどは混雑もすごいし....

そんな時は、「プラネタリウム」なんてのはいかがでしょうか[exclamation&question]

名古屋市にある、「名古屋市科学館」には、ギネスブックにも認定された世界最大級のプラネタリウムがあるのです[ひらめき]

プラネタリウム以外も名古屋市科学館は見所満載で、特に子供連れの方は夏休みの自由研究のネタ探しにも良いでしょう。

子供だけじゃなく、大人でも十分に楽しめる設備が盛りだくさんです!

今回は、名古屋市科学館でも、とりわけ「プラネタリウム」の特徴や魅力についてまとめてみたいと思います。

名古屋市科学館とは!?


image_proxy.jpg
出典:30min

名古屋市科学館は、市政70周年を記念して1962年に設立された市立の科学館です。

科学館のテーマは「みて・ふれて・たしかめて」をコンセプトに体験を中心とした展示物が多様に配置されています。

その中でも当館の最大の目玉は「プラネタリウム」であり、2011年3月19日よりリニューアルオープンして誕生した。当初より絶大な人気を集め、平日でも列を作るほどの混雑ぶりでした。


スポンサーリンク




【名古屋市科学館 ー詳細ー】
所在地:愛知県名古屋市中区栄2-17-1 白川公園内
名称:名古屋市科学館
観覧料:
(展示室とプラネタリム)大人800円、子供500円、小人(中学生以下)無料
(展示室のみ)大人400円、子供200円、小人(中学生以下)無料
電話:052-201-4486
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、直後の平日が休館)、第3金曜日(祝日の場合は開館し、第4金曜日が休館)、年末年始(12/29〜1/3)、その他臨時開館や休館あり
HP:http://www.ncsm.city.nagoya.jp/


プラネタリウム「ブラザーアース(Brother Earth)」とは!?


c2193c08-f5ac-4e24-b8d7-41f66fbfd16c_4.jpg
出典:nikkan.co.jp

名古屋市科学館の目玉であるプラネタリウムは「ブラザーアース(Brother Earth)」と言います。

ギネスブックには、世界最大のプラネタリウムとして登録されているほどの規模を誇ります。
その大きさは、内径が35mもある非常に大きな半球体です。外からみても明らかに巨大な球体を見ることができます。

その内装は、個別のリクライニングシートが用意されるなど設備面も非常に充実しています。

限りなく本物に近いとされる星空が再現され、土日祝日には、ファミリーやカップルで混雑必至です[exclamation×2]


プラネタリウム「ブラザーアース(Brother Earth)」その特徴や魅力は!?


20140531_1.png
出典:名古屋観光情報

先にも述べましたが、最大の特徴はその規模の大きさです。

中に入った瞬間からその大きさにプラネタリウムの常識が変わります。

また、リクライニング付きのシートでみれるので、広大な夜空一面を眺めることができるのです。

そして、専門の学芸員さんが生で解説をしてくれるので、より正確で、「なるほど」と思うような情報もたくさん聞くことができます。


現在の観覧プログラムは、2種類用意されています。


【一般投影】は、当日の星空や話題の天文現象などを、毎月テーマを変えながら、解説していただけます。その日に解説する学芸員の話し方やちょっとしたニュアンスの違いなどもあり、毎回違ったプラネタリウム観覧ができるのも魅力の一つだと思います。


【ファミリーアワー】では、幼児から小学校低学年までの子供たちが楽しむことができるように工夫されたプログラムです。小さい子に難しい話は正直飽きてしまいますが、ファミリーアワーでは思考を凝らして遊び心溢れるプログラムが用意されています。

なおいずれのプログラムも一回の上映時間は50分となっています。


混雑具合は!?


80195477bf73e1d8f925b35367963146_s.jpg

プラネタリウムのプログラムは、1日で全6回となります。

日・祝・夏休みの場合は、4回が一般投影、2回がファミリーアワーとなります。
土・春休み・冬休みの場合は、5回が一般投影、1回がファミリーアワーとなります。

こちらがタイムスケジュールです↓
プラネタリウム「ブラザーアース(Brother Earth)」タイムスケジュール

現在でもプラネタリウムの人気は衰えを知らずであり、プラネタリウムを観覧するなら必ず、早めに来館する必要があります。

開館時間の9時半から当日全ての回の券を売り出します。
そのため前売りで発売することはありません。

間違えないでください[exclamation×2]
確実に見るためにはこの時間に並ぶ必要があります[exclamation×2]

もっとも売り切れなければもっと遅い時間でも買うことはできますが......
土日祝日、子供の長期休みには午前中にすべてのチケットが売り切れることも多いです。

当日の朝から並べばよっぽどのことがない限り1日のどこかでの観覧は可能だと思います。

むろん、平日は狙い目となります。

また一回目の上映時間である9:50が最大の混雑時間帯であるため、余裕をもって2回目・3回目を狙っていればそこまで早く並ばなくても見ることができるかもしれません[ひらめき]

名古屋市科学館にはその間にもたくさんの見所がありますので十分時間を潰すことができますよ[るんるん]


※実はあまり知られていませんが、WEBでプラネタリウムの個人予約を受け付けています。
1組5名以内・平日10組・その他の日は1日30組を自動抽選にて受け付けています。
こればっかりは運ですが、やらないよりやってみたほうがお得なのは間違いないです!


スポンサーリンク




まとめ


名古屋市科学館にある世界最大級の「プラネタリウム」の特徴や魅力、混雑情報についてまとめてみました。

プラネタリウムって小さい頃に行った人は多いでしょうが、今になってまた行くとどこか懐かしく、そして「へ〜」と思うような情報も多いです。

ただし、ここの科学館は設備が充実しすぎていて眠くなりやすいので注意ですよ。

また、科学館の中の「極寒ラボ」、「放電ラボ」大変お勧めで普段できない体験ができますよ!

スポンサーリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。